【社会】  公民-34  貨幣と金融

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • 前回 【 • 【社会】  公民-33  市場経済と価格
    次回 【 • 【社会】  公民-35  政府の経済活動と租税
    サブチャンネル 【とある男がゲームをしてみた】→【www.youtube.com...
    【他の動画の一覧表はブログからお願いします】
    ブログ → ameblo.jp/katek...
    Twitter →  / haichi_toaru
    取材等の問い合わせは(haichi_4_leaf@yahoo.co.jp)までお願いします。

Комментарии • 87

  • @user-me2py7kv1i
    @user-me2py7kv1i 4 года назад +87

    ⑦銀行の銀行
    ふざけてないよ真面目だよって主がいってて笑ってしまった…笑笑

  • @user-xw6ex7xf3v
    @user-xw6ex7xf3v 3 года назад +113

    今年受験生にはものすごくありがたい

    • @user-fj5zz2zq3c
      @user-fj5zz2zq3c 3 года назад +7

      ここややこしいから本当に葉一さんに感謝しかない😭

    • @user-xw6ex7xf3v
      @user-xw6ex7xf3v 3 года назад +1

      @@user-fj5zz2zq3c 返信気づくの遅れちゃった!ほんとそうですよね!

    • @user-fj5zz2zq3c
      @user-fj5zz2zq3c 3 года назад +3

      @ゼウス 私も後一週間ちょい

    • @user-nj8um7tl4g
      @user-nj8um7tl4g 3 года назад +3

      ゼウスさん あまさん
      頑張ってください!!

    • @user-xw6ex7xf3v
      @user-xw6ex7xf3v 3 года назад +4

      皆さん受験頑張ってください!僕は今日ですw

  • @Nyakun-yi2xk
    @Nyakun-yi2xk Год назад +5

    絶対受かったる!

  • @mei3482
    @mei3482 2 года назад +7

    塾の社会とってないけど、塾のテストで出るのですごく助かります。本当にありがとうございます。

  • @n__bs5163
    @n__bs5163 3 года назад +17

    学校で全然意味わからなくて聞く気にもならなかったけどはいちさん分かりやすすぎる!ありがとうございます!

  • @user-yc2nu7zs4r
    @user-yc2nu7zs4r 2 года назад +3

    ハイチの動画覚え過ぎて嬉しい
    本当

  • @AXIAbb
    @AXIAbb 7 лет назад +49

    ほんと、分かりやすくてテンション上がりますw

    • @user-bv8rh4kq6e
      @user-bv8rh4kq6e 3 года назад

      ガチで神ですよね?

    • @user-yc2nu7zs4r
      @user-yc2nu7zs4r 2 года назад

      それ嬉しくなった
      覚えてくると嬉しい10分で全部覚えた
      6時間くらい分

  • @mssm0318
    @mssm0318 Год назад +4

    《訂正?》
    “日本銀行”の本当の読み方は“にっぽんぎんこう”
    《豆知識》
    日本銀行は株式会社なので、政府と繋がっているという訳では無い!が、国債を買うということはしている。

  • @clyren7636
    @clyren7636 Год назад +4

    いま銀行に預けても2円くらいしか増えないらしいからこの8年てこんなにでかいんだと思った😢

  • @user-yj3uw7kj1c
    @user-yj3uw7kj1c 3 года назад +3

    金払いたいレベルです。
    本当にありがたい

  • @user-fl5ks1tj8t
    @user-fl5ks1tj8t 4 года назад +3

    分かりやすくいつも説明してくださりありがとうございます✧

  • @user-es2pt9mi9i
    @user-es2pt9mi9i 9 лет назад +45

    今年高校受験です
    地理やっていただけるとありがたいです

    • @user-xx4ni1pp4f
      @user-xx4ni1pp4f 3 года назад +6

      僕も今年高校受験です!

    • @kjam9066
      @kjam9066 3 года назад +3

      @@user-xx4ni1pp4f
      同じくです!!

    • @n__bs5163
      @n__bs5163 3 года назад +1

      @@user-xx4ni1pp4f しかし6年前だ…

    • @user-xx4ni1pp4f
      @user-xx4ni1pp4f 3 года назад +1

      @@n__bs5163 ほ、ほんとだ!!

    • @user-fn4fv5te7t
      @user-fn4fv5te7t 3 года назад

      今年受験生やけど、公民の授業半分くらいしか進んでない…先生しっかりしてくれ

  • @aikajumplove2657
    @aikajumplove2657 6 лет назад +44

    いつもの見ていてとてもわかりやすいです!
    もし良かったら 円高 円安について教えてください🙇🙇

    • @user-xu7qo9qt5n
      @user-xu7qo9qt5n 6 лет назад +29

      aika jumplove 円高 円安について説明させていただきます
      まず基本の「為替レート」についてせつめいさせていただきます
      考え方としては「あの国の1(ドル?マルク?とりあえず日本の場合 円という通貨)分が、日本円に換算したとき何円になるか」また、「1円が向こうの国では何円になるのか」という感じです

    • @user-xu7qo9qt5n
      @user-xu7qo9qt5n 6 лет назад +60

      それでは本題に入ります
      円高 円安というのは、いつものその国との「為替レート」に比べてどう変動したかを表します 考え方として「円の価値が高くなった、低くなった」と考えてください
      例えば、相手がアメリカだったとして、100円で1ドルに変えられる時があったとします (100円=1ドル) 数日後、その為替レートが90円で1ドルと変えられるようになっていたとします(90円=1ドル)
      100円で交換していたものが90円で交換できるようになったので、「1ドルを安く交換できる」=「1円をドルに換えたときの値段が高くなった」=「1円の価値が上がった」といえます
      この場合のことを円高と呼びます
      確かに100円から90円に下がっているから円安ちゃうんか!?と思うかもしれませんが、同じ100円でドルと交換した場合、1ドル=100円の時は1ドルにしかなりませんが、 1ドル=90円の時には90円で1ドル手に入れた後でも、まだ10円分余っています
      同じ金額でたくさん手に入れられたほうがお得ですよね!
      ということで「1円の価値が上がった」=「円高」となります
      また、今回はドルが相手だったのでこのことを「円高ドル安」などと呼ぶこともあります
      円安に関しても考え方は同じですが、疲れたので書ききれませんがごめんなさい(m´・ω・`)m ゴメン…
      同じ受験生として頑張りましょう!

    • @user-oq6im9pn6w
      @user-oq6im9pn6w 5 лет назад +1

      @@user-xu7qo9qt5n いやわかりやすっ

    • @user-ve3vz6nd9v
      @user-ve3vz6nd9v 5 лет назад

      @@user-xu7qo9qt5n 素晴らしい

    • @user-gu8hd6ow3f
      @user-gu8hd6ow3f 5 лет назад

      メーター めちゃくちゃ分かりやすいです!!
      円高と円安頭でごちゃごちゃになってたので助かります!

  • @user-ee9jy7mt3t
    @user-ee9jy7mt3t 4 года назад +6

    売りオペ買いオペをほぼスルーしてるw

  • @myrockstar312
    @myrockstar312 4 года назад +7

    とてもわかりやすくて、テスト期間本当に助かっています( i _ i )

    • @user-yc2nu7zs4r
      @user-yc2nu7zs4r 2 года назад

      明日単元テストで前日しか勉強してないけど
      10分で覚えてマジで楽

  • @user-xf3fd6oi7j
    @user-xf3fd6oi7j 2 года назад +2

    政府の銀行=政府のお金(給料)を預ける銀行
    普通の銀行ではなく、日本銀行に預ける

  • @user-xf3fd6oi7j
    @user-xf3fd6oi7j 2 года назад +1

    金融政策
    ・国がお金を管理してお金を操作する
    ・不景気の時にお金を沢山与えて安定化させる
    通貨統計
    ・金融機関の調査によって得られたデータのこと

  • @user-jf6eh3ek2r
    @user-jf6eh3ek2r 3 года назад

    わかりやすすぎ

  • @user-pp4bf1cq6h
    @user-pp4bf1cq6h 6 лет назад +7

    わかりやすい〜🎉🎉

  • @doromamire
    @doromamire 8 лет назад +9

    難しいやう。こんな問題分からないやう。中央銀行が紙幣を発行してゐるとは知らなかつたやう。

    • @user-jv3ep4un2p
      @user-jv3ep4un2p 6 лет назад +2

      doromamire やう。ってなにやう?

    • @user-xy7ek9lq4k
      @user-xy7ek9lq4k 5 лет назад +3

      やうやうしろくなりゆく

    • @user-hz5uy2cq6l
      @user-hz5uy2cq6l 5 лет назад +2

      するめいか
      やうはよう!!()

    • @user-pn8de5lv9v
      @user-pn8de5lv9v 4 года назад +1

      古文混じってる笑

    • @qqecfs
      @qqecfs 3 года назад +2

      現代かな遣いにしろ

  • @yuyuyu_kuromi
    @yuyuyu_kuromi 6 лет назад +2

    とてもわかりやすく説明してくれるので覚えやすいです!

  • @user-sb6tj2ne9m
    @user-sb6tj2ne9m 9 лет назад +2

    すごく分かりやすいです!
    いつも動画をあげてくださってありがとうございます!

  • @kouhasegawa3453
    @kouhasegawa3453 4 года назад

    銀行の貸し出しの制限はひとえに借り手が返済できるかであり、我々の預金が銀行の貸し出しの元手になってる(銀行の貸し出しの元手になっている)わけではないようです。貸し出し時点では現ナマ(紙幣や硬貨)を手渡すわけでもなく手元に現ナマを保有しておく必要はありません、ただ一般的に現ナマの引き出しは預金量に比例するので、預金準備率といってその分は現ナマとして用意しておく必要はありますが、いざとなれば銀行は日銀から現ナマを融通してもらえます。
    銀行が我々に預金を勧めるのは、銀行が預金者の資産の流れを把握して将来貸し出す際の参考にするからだそうです。

  • @user-jk4ui3jg1t
    @user-jk4ui3jg1t 6 лет назад +5

    現金通貨が1割以下なんですね...
    だから景気が悪いと言われるのですかね...?
    銀行から量を調節できるもんなのですね。具体的にどんなことをするのですか、公共事業に積極的に取り組んだりするのでしょうか?
    貯金なんてせずに使いまくったら
    景気は良くなるんでしょうね...

    • @user_953
      @user_953 5 лет назад +2

      でもそうすると貧富の差が激しくなっちゃうんですよねー
      難しい

    • @user-qm2dp9po7h
      @user-qm2dp9po7h 4 года назад +1

      単純に通貨量を多くしたら日本円の価値が下がる

  • @user-rv4jf2ck5h
    @user-rv4jf2ck5h 9 лет назад +8

    とてもわかりやすくて、いつも助かってます!!

  • @user-yb7xr4oz7e
    @user-yb7xr4oz7e 5 лет назад

    とてもわかりやすい!!
    明日テストに出るところなので、見つけられてよかった!

  • @user-oc7bs6wi9r
    @user-oc7bs6wi9r 2 года назад +1

    🏦

  • @healtheartmy6562
    @healtheartmy6562 5 лет назад

    めっちゃわかりやすいです
    助かります

  • @user-zn7jk7ws1e
    @user-zn7jk7ws1e 5 лет назад +2

    えんだか と えんやす についておしえてください!!!

  • @user-wk7jc5xs5u
    @user-wk7jc5xs5u 4 года назад +6

    高校生のもやってください、😭
    お願いします!

  • @user-zj8om7bf1f
    @user-zj8om7bf1f 5 лет назад

    遠い話ですね。

  • @user-nt9vn6on7w
    @user-nt9vn6on7w 3 года назад +1

    12/12○

  • @user-gn2ju5ub2k
    @user-gn2ju5ub2k 5 лет назад

    元本と元金って一緒ですか??

  • @user-dg2dc8ss3j
    @user-dg2dc8ss3j 7 лет назад +1

    貸しと借りの違いってなんですか?
    私があなたにお金を貸す。
    ですか?
    私があなたにお金を借す。
    ですか?
    貸し借りの違いがわかりません。全く公民とは関係ありませんが教えてくれたら有り難いです。

    • @wm5887
      @wm5887 7 лет назад +7

      ボイミ
      貸す 〇
      借りる 〇
      貸りる ×
      借す ×

    • @user-dg2dc8ss3j
      @user-dg2dc8ss3j 7 лет назад

      Denparions 1229 ありがとうございます

    • @user-gd1gd9hd9l
      @user-gd1gd9hd9l 6 лет назад

      難しい

  • @user-xs9ds4hg5w
    @user-xs9ds4hg5w 5 лет назад +3

    9:02に亀頭って言ってるw

    • @flightdown8844
      @flightdown8844 5 лет назад +3

      ぷらいあんごめす クソガキやな

  • @user-wb4bo9gi1d
    @user-wb4bo9gi1d 2 года назад +3

    5 8 9

  • @geeeeorge-namaeuu
    @geeeeorge-namaeuu 9 лет назад +9

    にほん銀行ではなく、にっぽん銀行ですよ!

    • @user-rc2ow9vz7u
      @user-rc2ow9vz7u 8 лет назад +3

      いや、どっちでもいいから
      考えてから発言しましょう

    • @geeeeorge-namaeuu
      @geeeeorge-namaeuu 8 лет назад +1

      男かまや 何をですか?

    • @ttckisi
      @ttckisi 8 лет назад +3

      +瀬尾優人 日本はどっちとも読めるんだよ。正式には、にほんらしいけど

    • @user-xb1vf7sy5o
      @user-xb1vf7sy5o 7 лет назад +2

      紙幣にはNIPPONと表記してあるので「日本(にっぽん)銀行」だと思ってました。

    • @ttckisi
      @ttckisi 7 лет назад

      だって、にっぽん政府っていわないじゃない。もうコロケーションとして使い分けなくては。